TechSoreil’s blog

ITコーディネータ、愛媛県中心に活動

Sytem of Record(SoR)その2

 先日、LegalForceさんが以下の調査レポートを出されてまして、『「SaaSを活用できている」と回答した約7割(398名)が、SaaSによりDXが進んだ』、とのこと。ただ、バックオフィス(人事/労務経理/財務、法務)はまだ少なく。中小企業向け・クラウドERPでは、肝心なところです。

 

prtimes.jp

 

 というのも、2大会計ソフト(freeeまたはマネーフォワードクラウド)どちらかを軸とするからです。私の操作経験からすると、BtoCのクレジットカード決済の与信審査~入金確認まで行う必要があるならば、マネーフォワードケッサイと合わせてマネーフォワードクラウド、と思います。

 

biz.moneyforward.com

mfkessai.co.jp

 

www.freee.co.jp

 

www.freee.co.jp

 

 freeeではStripe連携可能ですが、Stripeが国内「決済」は少し弱い様子のため、BtoCの会社さまでしたら、キャッシュレス普及による多用な決済サービス(マルチペイメント)が必要になることからも、はじめからマネーフォワードでしょう。

 昨今の電子帳簿保存法インボイス制度対応はもちろん、ネットバンキング連携による取引明細インポートから「自動で経理」や債権債務管理、は機能的に遜色なく、月額もそれほど変わりません。昔の弥生会計勘定奉行は、仕訳パターンの登録や過去仕訳からのコピー&ペーストで効率化を図ってはいましたが、債権債務管理は非常に大変でした。前受金管理等の新収益認識基準に対応したSaaS連携(アルプ、KIMERA)も進んでおり、他の会計ソフト選択肢はもう考えにくい、状況です。

 

stripe.com

 

epayments.jp

 

app.secure.freee.co.jp

 

 製造業・小売業ではないBtoBの小規模な企業さまでしたら、顧客管理と請求書発行が一体となった「board」というSaaSをfreee連携すれば、脱エクセルによる社内一元管理が手軽に可能です。クレジットカード入金は非対応の様子。

 

the-board.jp

 

 次回は、中小企業向け・クラウドERPにおける2大会計ソフトからの展開、について触れていきます。